NEW SHIGETA 1

こんにちは、RURIです(^O^)

AMRITAで扱っている、

オーガニックブランド"SHIGETA"がリニューアルし新しくなりました

ロゴも新しくなりました。




SHIGETAは創業者のchicoさんがフランスで始めたブランド。

製品もフランスの自社工場でつくっておられるそうです。

10周年を迎え、製品、パッケージを全てリニューアルし、ロゴにも"PARIS"と入りました。

わたしも新しいデザインと、製品にわくわくしてます。。♡

全てchicoさんがいろいろな想いをもって、こだわって作った製品です。

わたしたちもリニューアルに携わったシャンプー、トリートメント!!

右からご紹介します♪

フレッシュスピリット シャンプー/トリートメント
オイリー、ノーマルヘア用

疲れた自分をリセットするレモンバームのフレッシュな香り

天然成分:レモンバームフローラルウォーター、アーティーチョーク葉エキス、アルガンオイル配合

セイヨウ、ハッカ油配合で清涼感UP

ワイルドグレースシャンプー/トリートメント
ダメージヘア用

心までほぐすローズゼラニウムの香り

天然成分:ローズゼラニウムフローラルウォーター、アーティチョーク葉エキス、ブロッコリー種子油、アルガンオイル配合

スクワラン配合でツヤ感UP

ワイルドグレースディープトリートメントヘアマスク
集中マスク

ビート根エキス配合でツヤ感UP

傷んで疲れた髪のディープケアに

天然成分:ローズゼラニウムフローラルウォーター、アーティーチョーク葉エキス、ブロッコリー種子油、アルガンオイル配合

staffもみんなお家で使っているシャンプーシリーズです!!

私もお家で、フレッシュスピリット、ワイルドグレース両方とも順番に愛用しておりました♡(新しく出たモノは使いたいタイプの人です。笑)

実際にお家や営業で使っていた際に感じていた使用感を、SHIGETAの方にお伝えし、改善点をピックアップしてリニューアルされたそうで。。

使用感UPして、オシャレにリニューアルされています!!

私は正直オーガニックのシャンプーというものが元々あまり好きではなく。。

というのも昔使ったオーガニックシャンプーがきしきしして泡立ちも悪く、良いものなのはわかっていても使用感がとても悪い印象でした。

そもそもカラーやパーマ(当時はブリーチ毛)をしていて散々ケミカルを使って傷ついた私の髪にシャンプーだけオーガニックにしても、それは意味の無い事だと思っていました。

オーガニックシャンプーはパーマやカラーをされていない方が使うもの、もしくは使用感が気に入った上で使うもの、そう思っていました。

なのでお店でSHIGETAを取り扱う時にマイナスイメージから使い始めたシャンプートリートメント

しかしSHIGETAのシャンプー達はわたしのオーガニックシャンプー嫌いを克服

させてくれました!!

当時ブリーチハイトーンのわたしは、普通のシャンプーも泡立ちが悪かったのですが、、

とても泡立ちが良く洗いやすい!!

そして髪の毛をドライしたあとのさらさら感とうるおいがきちんと感じられました。

パサパサになるどころか、ワイルドグレースを使っているときはしっとりしすぎて、たまにシャンプーだけにしていたときもあるくらい、うるおっていました!!

こんなに褒めると逆に怪しいよって感じですが。。笑

自然成分であるブロッコリーの種子油や、アルガンオイル等できちんと洗いやすさと洗い上がりの良さを補ってくれるように考えられたオーガニックシャンプーです。

トリートメントとヘアマスクはアウトバスとしてお使い頂けるので、トリートメントはつけている時間が長ければ長い程、髪の毛に浸透して髪の毛が修復されていくものなので、朝お出かけ前につけていくのもオススメです!!

わたしも朝パサついている毛先につけて、その上からスタイリング剤をつけています。

髪につけるだけで簡単ですので、日常の髪のケアに取り入れてみてください♡

気になる方はお店で使用する事ももちろん可能ですので、シャンプーの際にstaffにお声がけ下さい!!




そしてもちろんエッセンシャルオイルもリニューアルしております!!

パッケージはもちろん,中身もそれぞれ更に効能がUPするように配合が変わりました!!

AMRITAで施術しているヘッドスパで使用しているオイル”ミッドナイトラスター”も

配合が変わり、香りも少しだけ変わっております!!

(左のミッドナイトラスターは業務用サイズです)

すでにご存知かとは思いますが。。

SHIGETAのエッセンシャルオイルはお悩み別に効能が分けられて作られております。

下半身のむくみには、リバーオブライフ。

お疲れの内蔵には、イノセントピュリティー。

眠れない人には、スウィートドリーム。

肩こりが気になる方には、フレーミー。

などなどお悩みに合わせて使うオイル、そしてオイルの使い方も様々です。

マッサージを施術した後に、お家でもご自身をセルフケアしてほしいとも思いが込められて作られたエッセンシャルオイルです。

そもそもエッセンシャルオイルは直接肌につけられるものではありません。

植物は身体を変えてくれるパワーを持っている分、毒ももっています。

そのため従来エッセンシャルオイルは希釈したりして使っていました。

しかしSHIGETAのオイルは創業者であるchicoさんが、植物を上手く配合する事で植物同士の毒を打ち消し合っていることにより、エッセンシャルオイルを直接肌につけられます。

エッセンシャルオイルを直接肌につけられることにより、希釈したものよりもよりダイレクトに効能がうけられます。

そして毎日続ける事により少しずつ身体を変えていき、体質等のお悩みを解決してくれるものになります。



私もお家で使ってます。。♡

リバーオブライフとベーシックセンスを混ぜて、一日立ちっぱなしでむくんだ足を

足の裏→足の甲→足首→ふくらはぎの順番に一生懸命もみほぐしてます!!

心無しか足が軽くなる様な気がします。

そして以前ブログに書いてお勧めしたスウィートドリーム!

誰よりも寝るけど、睡眠が浅く毎日夢をみる私。

仕事の日は仕事の夢が殆どで、その日に会った人が登場したり、時には家に誰かが侵入してくる夢を見たり。。。

そんな悩みを解決してくれるこのオイル。

つけて寝た日はいつもよりぐっすり眠れている気がします。

本当は毎日つけるとより睡眠の質が上がるのですが、、、

少し良くなった事で忘れてしまうというミス

私のように眠りの浅い方、なかなか眠れなくて寝不足気味の方、または出張が多い方にお勧めしたいオイルです!!

そして食べ過ぎで疲れている内蔵には、イノセントピュリティーをおへその下、左右真ん中3カ所につけて、半時計回りにマッサージして、内蔵の活性化をして脂肪がつきにくいように念を送りながらマッサージしてます。笑

イノセントピュリティーは舐められるので、食べ過ぎた次の日1滴舐めるとより効果的です!!

わたしも欲張って食べ過ぎた次の日にやってます

そして写真には無いですが、最近新入りで仲間入りしたのがラベンダーファイン。

殺菌効果があるので、靴等に垂らして消臭に使ったり

リラックス効果があるので、枕に1滴たらしたり

お顔につけても大丈夫なので、マッサ—ジオイルとしても使える万能オイルです♪

ラベンダーファインを数的垂らしたコットンを、タンスやクローゼットに潜ませておくなんて使い方もできます(^^)

そしてわたしが個人的に次に狙っているオイル。。

”ボディーマインドスピリット”

ホーウッド、シダ—バージニア、ゼラニウム、カモミール等が配合されており

パフォーマンス力を上げてくれたり、精神的に落ち着く効果のあるオイルです。

仕事前につけると、集中力もあがりよりよい仕事が出来るとの事!!

持ち歩いて使いたいと思い、狙っております

最近少しお疲れで体調を崩し気味なこのお方。

猫アレルギーなのに、実家で猫を飼っている関口さん。

疲れがでてしまったのでしょうか、最近痩せてしまったと噂です。

風邪や、花粉症等に効くディープブレス

胃腸の不調に効くボナペティ

お休みの日も働き自分は不死身だと思って無理をしてしまっている関口さんには、この二つのオイルと休養をお勧めします。笑

まだまだご紹介したいプロダクトがありますが、、

あまりにも予定外に長くなってしまったので今日はこれまでにしておきます。笑

SHIGETAさんのHPに、リニューアルした製品について詳しくのってますので、気になる方はチェックしてみてください!!

AMRITA BLOG

表参道にある小さな美容室AMRITAのBLOGです。

0コメント

  • 1000 / 1000