AMRITAタコパ
こんにちは!RURIです^^
少し前ついに開催されました!!!!
第一回AMRITAタコパ🐙
買い出しにいく私&昆野さんが雨に降られて(昆野さん、突然の雨で濡れる率高すぎます!笑)
みんな待たされるというハプニングもありつつ
とりあえず乾杯🍷
今日もプリンセスひなこ👸
生地を作っております。
卵を割ってる時、私ってこんな顔してるんですね、、、
人前であまり卵割らないようにしようっと。笑
以前教わったおいしいたこ焼きのポイント!
1、たこ焼き器はガス!オススメはiwataniのスーパー炎たこ🐙電気だとカリッとなりません。
2、油はオリーブオイルを、これでもかってくらい結構多めに入れます。
3、生地を3/1流し込んで、具材を入れます。
今回入れたのはたこ、紅生姜、ネギ、そしてキャノーラの天かす!(写真に写ってるやつです。天かすはいっぱい入れます!
4、具材を入れたら生地をいっぱいにして触らないこと!ここで触ると減点です!
5、串に生地が引っかかるくらいになったらくるくるタイム!の前に、半分だけひっくり返します。
⚠︎全部ひっくり返すと重みでふっくら感がなくなります😧
6、半分ひっくり返したところが焼けてきたら、ここでついにくるくるタイム!
くるくるしていきます♪
欲張りすぎて焦げないようにするのもポイントです!
たこ焼きの時に手が腰にくる説。笑
できました!!!!!
たこ焼きポーズ🐙
お好みで、青のり鰹節、ソース、マヨネーズをかけて♡
たこ焼きポーズ🐙2
顔の大きさ比べ!(ではない。笑)
1度目より2度目、2度目より3度目とどんどんクオリティーは上がっていきますが
もうさすがに満腹のご様子。笑
邪道と言われるかもしれませんが、、、カラムーチョを砕いたのを入れたカラムーチョたこ焼きが意外と美味しかったのでオススメです!
そしてこの日の次の日お誕生日のHINAKOさん!
ささやかなお祝いを♪
ホールはたこ焼きでお腹いっぱいで食べれないかもしれないので小さなケーキにしたのですが、これを買うためにhikarieのデパ地下に行った時の昆野さんはこれもうまそう!あれもうまそう!と散歩中のワンチャン🐶のようにウロウロして楽しそうでした。笑
話は脱線しましたがひなこさん、おめでとうございました❤️
プレゼントは後日、ブーツを👢
私の買ったダサダサなメガネを嫌な顔1つせずかけてくれる優しくて、石原さとみのようなひなこさんが大好きです♡
そしてお気付きの方もいらっしゃるかもしれませんが、、、、
昆野さんがカメラマンをしてくれてたためまた昆野さんの写真がないという失態、、
昆野さんファンの皆様すみません、、、たこ焼きに夢中で🐙💦
なんかないかな〜と探してみたのですが、、、
関口さんがカラーしてる写真と、、、
背の順で並んでいる写真と、、
(でもよく見ると昆野さん謎のポーズとってます。笑)
何で撮ったかわからない、ある日のAMRITAの一時。
(昆野さん珍しくメガネなし)
今度、昆野さんの写真集めておきます。笑
以上、美肌加工なしでお送りいたしました!!
0コメント